第34回 ATP賞テレビグランプリ「第Ⅱ期」募集要項
募集概要
[1] |
募集部門 「ドラマ部門」 「ドキュメンタリー部門」 「情報・バラエティ部門」 「新人賞部門」 「特別賞」 ※非放送系作品についても、上記各部門での応募となります。 |
---|---|
[2] |
対象となる期間
第Ⅰ期 :2017年4月から2017年12月放送・配信分 ★第Ⅱ期 :2018年1月から2018年3月放送・配信分 ※新人賞については、2017年4月から2018年3月放送・配信分となります。 |
[3] |
応募締切 第Ⅰ期:2018年1月19日(金)必着 ★第Ⅱ期:2018年3月30日(金)必着 ※特別賞の自薦、他薦につきましても、第Ⅱ期募集締切り時に推薦用紙を提出ください。 |
[4] | 贈賞 ・グランプリ(1番組) ※グランプリは、最優秀賞の中から加盟社の投票にて決定いたします。 ◇部門賞 ・最優秀賞(「ドラマ部門」「ドキュメンタリー部門」「情報・バラエティ部門」の中から1番組ずつ、計3番組) ・優秀賞(「ドラマ部門」「ドキュメンタリー部門」「情報・バラエティ部門」の中から9番組以内) ・奨励賞(「ドラマ部門」「ドキュメンタリー部門」「情報・バラエティ部門」の中から9番組以内) ・最優秀新人賞 1名 ※最優秀新人賞は、優秀新人賞の中から加盟社の投票にて決定いたします。 ◇新人賞 ・優秀新人賞6名 奨励新人賞6名 ・総務大臣賞(1番組) ・特別賞 ※詳細は、募集・審査要項を参照ください |
[5] |
応募先 ◆応募用紙送信先 atpaward@atp.or.jp ◆DVD送付先 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-9-8 あまかすビル6F TEL 03-6205-7858 FAX 03-6205-7859 ※封筒の表に、「第34回ATP賞第○期応募」と朱書きするようお願い致します。 |
受賞式概要
名称:第34回ATP賞テレビグランプリ 日時:2018年7月を予定 会場:未定 |
2018年度の変更点
● |
特別賞の審査ジャンルについて 特別賞 非放送系部門を廃止。審査は、下記5つのジャンルでATP加盟全社の自薦・他薦による募集となります。前回までの非放送系作品については、ドラマ部門、ドキュメンタリー部門、情報・バラエティ部門それぞれのジャンルへの応募となります。 イ)放送、通信におけるビジネス展開ならびに新しいトレンドへの挑戦。 ロ)日本発として海外で幅広く展開し成功したコンテンツ ハ)コンテンツ産業に寄与するムーブメント。 二)放送・通信のジャンルにおける貢献。 ホ)我が国のテレビ史に名を刻む優れたコンテンツ、又は個人。 ※自薦、他薦については、審査・募集要項を参照ください。 |
---|
留意事項
[1] |
本賞の募集時期 第Ⅱ期応募締切が2018年3月30日(金)となっておりますが、応募用紙及び視聴用DVD(15本 新人賞は8本)の準備が出来次第、ATP事務局までお送り頂きますようお願い致します。 なお、(1)御社名(2)作品タイトルを、送付いただくDVD及びDVDケースに必ず記載いただきますようお願い致します。 応募用紙は必要事項を入力後、メールアドレス(atpaward@atp.or.jp)にデータをお送りください。 |
---|---|
[2] |
応募料 「ドラマ部門」 「ドキュメンタリー部門」 「情報・バラエティ部門」 1作品5万円 「新人賞部門」 1作品(1名)3万円 |
[3] |
応募料の支払いについて 第Ⅱ期募集締切り後、ATP事務局より請求書を応募用紙に記載頂いている連絡担当者宛に請求書を郵送致しますので指定の口座に振り込み下さい。 |
募集・審査要項及び応募用紙
募集・審査要項及び応募用紙は下記よりダウンロードしてください。
応募の際には、「募集・審査要項」をご一読頂きますようお願いします。
第34回ATP賞募集・審査要項(PDF)
第34回ATP賞【部門賞】応募用紙
第34回ATP賞【新人賞】応募用紙
第34回ATP賞【特別賞】推薦用紙
その他、ご不明な点等ございましたら下記ATP事務局までご連絡いただきますようお願い致します。
お問い合わせ
〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-9-8 あまかすビル6F
TEL 03-6205-7858 FAX03-6205-7859
メール atpaward@atp.or.jp
一般社団法人全日本テレビ番組製作社連盟(ATP)事務局