Englis Page ボタン

就活支援

ホーム > 就活支援 > TV CREATORS INTERNSHIP

TV CREATORS INTERNSHIP

ATPでは、未来の映像クリエイターとなる人材の確保・育成、及び各社の採用活動を支援する取り組みとして、ATP加盟社へ制作の現場を体験する「サマーインターンシップ」やテレビ業界の基礎知識を半日で学ぶことができる「テレビクリエイターズインターンシップ」を実施しています。
テレビ業界・番組制作に関心を持つ学生に自らの将来を考える上で重要な体験の場となっています。

TV CREATORS INTERNSHIP 2024
 
毎回、様々なジャンルで活躍するディレクターやプロデューサーがクリエイターとして参加し、学生の皆さんの疑問や質問にお答えしています。
製作の仕事への疑問や不安を少しでも解消し、製作会社について新たな発見が出来る場です!

【開催概要】計4回
日付:2022年11月11日(金)、11月26日(土)
   2023年1月17日(火)、1月31日(火)
時間:14:00~17:30
定員:各回70名 (先着順)

今年度は終了しました。次回開催をお待ちください。

TV CREATORS INTERNSHIP 2024 画像

TV CREATORS INTERNSHIP 2023 開催報告

TV CREATORS INTERNSHIP 画像

「TV CREATORS INTERNSHIP 2023」は、今年度もWEB会議システム【ZOOM】を利用してオンラインで開催しました。バラエティ・ドキュメンタリー・ドラマ・情報などジャンルの異なる4名のクリエイターを毎回お招きし、それぞれトークルームへ分かれて、クリエイターの皆さんに直接質問!普段の仕事内容や働き方について詳しく話を聞くことができました。第3部では参加者を4つのグループに分け、与えられたテーマに沿って企画会議を行い、構築した企画やアイディアを代表者がプレゼン。その後、プロの目線でクリエイターから企画に対するフィードバックをいただきました。イベントは、全20回行われ、全国から映像制作に関心のある学生約670名が参加しました。

■時  間 14:00~17:30(3時間30分)
■定  員 各回50名

第1部「テレビ業界を知ろう!」

〈講義〉製作会社と放送局との関係や違いなどをテーマに、テレビ番組制作の基本について説明を行いました。

第2部「クリエイターへ質問!」

〈座談会〉現場で活躍中のクリエイターへ直接質問出来る座談会!NG無しで質問に答えて貰い、リアルな話から仕事の魅力や裏側について語ってもらいました。

第3部「意見を伝えよう!」

〈企画会議〉テーマに沿ってグループごとに企画会議を行い、チームごとにプレゼン! その後、クリエイターから企画に対しするフィードバックやアドバイスを頂きました。

参加した学生の声
参加後に行ったアンケートでは満足度の高いご意見が多く寄せられました。ほんの一部を以下ご紹介いたします。

  • 専門的な知識や能力がないと難しく、とても忙しい職種というイメージがありましたが、興味のある事を突き詰めて、やりがいを感じられる点で魅力を感じ、働き方ではフレックス制度も取り入れられていることがわかり、プラスなイメージに変わりました。
  • ジャンルごとに製作会社が力を入れている部分を知ることができた。学生時代の話から入社の経緯、現在の仕事内容まで気になることを全て聞く事が出来ました。
  • 実際に働いている方々から製作会社での働き方や現場での立ち位置など、リアルな話を聞くことが出来、とてもためになりました。また、グループワークで番組企画からプレゼンまでを考えるというのはとても刺激的で、自分たちが考えたことを人に魅力を感じてもらうように伝えることの難しさを学びました。
サイトマップ
Page Top