イベント全体は17:10頃終了予定です。
その後希望者向けに個別の質問タイムを20分程設けています。
製作会社とテレビ局をテーマにテレビ番組製作の基本についてお話します。(製作会社の集合体であるATPの説明、製作会社とテレビ局の関係を説明)
毎回4名の様々なジャンルのクリエイターに登壇して頂く予定です。トークルームに分かれて、気鋭クリエイター(P/AP/D/AD)から実際の製作現場や仕事について聞いてみましょう。製作過程のリアルな話や、就職活動のコツも聞けちゃうかも!?
模擬企画会議であなたの意見やアイディアを教えてください。現場で活躍するクリエイターがプロの目線でフィードバックします。
終了後20分ほど、クリエイターを交えて質問タイムを設けています。座談会では聞けなかった事、聞き逃した事、就活の事、各社の採用状況、などなど…クリエイターの皆さんに更に質問する事が出来ます。せっかくの機会なので、是非この時間を有効に活用してください。
登壇日
プロデューサー
櫻田 惇平
さくらだ じゅんぺい
入社8年目
代表番組
ディレクター
杣 俊輔
そま しゅんすけ
入社13年目
代表番組
ディレクター
木村 竜太
きむら りゅうた
入社24年目
代表番組
ディレクター
竜崎 琢也
りゅうざき たくや
入社6年目
代表番組
登壇日
プロデューサー
櫻田 惇平
さくらだ じゅんぺい
入社8年目
代表番組
ディレクター
東 賢一
ひがし けんいち
入社6年目
代表番組
ディレクター
杉本 美泉
すぎもと みが
入社4年目
代表番組
プロデューサー
本郷 達也
ほんごう たつや
入社6年目
代表番組
登壇日
ディレクター
藤崎 祥太郎
ふじさき しょうたろう
入社4年目
代表番組
プロデューサー
日下 潤
くさか じゅん
入社11年目
代表番組
プロデューサー
戸田 有司
とだ ゆうじ
入社31年目
代表番組
プロデューサー
山本 あづる
やまもと あづる
入社6年目
代表番組
登壇日
プロデューサー
佐藤 慎太郎
さとう しんたろう
入社5年目
代表番組
ディレクター
山内 かのこ
やまうち かのこ
入社13年目
代表番組
ディレクター
小泉 真也
こいずみ しんや
入社6年目
代表番組
ディレクター
上岡 萌
うえおか もえ
入社4年目
代表番組
登壇日
アシスタントプロデューサー
助監督
相羽 めぐみ
あいば めぐみ
入社7年目
代表番組
ディレクター
佐伯 梨奈
さえき りな
入社5年目
代表番組
ディレクター・助監督
永田 一行
ながた かずゆき
入社5年目
代表番組
アシスタントディレクター
根本 紘希
ねもと ひろき
入社3年目
代表番組
登壇日
プロデューサー
奥村 麻美子
おくむら まみこ
入社9年目
代表番組
ディレクター
小泉 開渡
こいずみ かいと
入社8年目
代表番組
ディレクター
池田 一葵
いけだ いつき
入社14年目
代表番組
ディレクター
竜崎 琢也
りゅうざき たくや
入社6年目
代表番組
登壇日
ディレクター
南村 洋志
なむら ひろし
入社16年目
代表番組
アシスタントプロデューサー
助監督
知念 美里
ちねん みさと
入社3年目
代表番組
ディレクター
菅谷 陽介
すがや ようすけ
入社15年目
代表番組
ディレクター
加藤 信
かとう しん
入社13年目
代表番組
登壇日
アシスタントプロデューサー
植木 さくら
うえき さくら
入社1年目
代表番組
ディレクター
竜崎 琢也
りゅうざき たくや
入社6年目
代表番組
ディレクター
後藤 真実子
ごとう まみこ
入社13年目
代表番組
ディレクター
関 峻也
せき しゅんや
入社8年目
代表番組
登壇日
プロデューサー
中島 叶
なかじま かのう
入社7年目
代表番組
ディレクター
佐藤 英悟
さとう えいご
入社5年目
代表番組
ディレクター
立野 直之
たての なおゆき
入社6年目
代表番組
ディレクター
森田 祥平
もりた しょうへい
入社8年目
代表番組
登壇日
プロデューサー
中島 叶
なかじま かのう
入社7年目
代表番組
ディレクター
杉浦 拓朗
すぎうら たくろう
入社5年目
代表番組
プロデューサー
柴 奈保子
しば なおこ
入社19年目
代表番組
プロデューサー
山本 あづる
やまもと あづる
入社6年目
代表番組